修了式の練習(りんご組) 2025/03/05 今日は、今月末にある修了式の練習(思い出発表)をお友達の前で練習しました。初めての練習でしたが、りんご組さんで何が楽しかったのか、上手なお絵描きとともに教えてくれました。本番はお父さん、お…
ひな祭り行事に参加しよう(いちご組・りんご組) 2025/03/03 今日は3月3日。桃の節句の「ひなまつり」ですね。歌をうたったり、お着物を着てみたり、、顔はめパネルをしたりして、女の子の健やかな成長を願う年中行事を子ども達と一緒にお祝いしました。薩摩川内…
2月の誕生会・身体測定(いちご組) 2025/02/28 今日は、2月の誕生会に参加しました。職員の出し物の、冬のお話(てぶくろ)や春の楽しみ(シルエットクイズ)で季節が変わっていくことを知り、楽しい時間を過ごすことが出来ました。本日でさくらんぼ…
2月の誕生会・身体測定(りんご組) 2025/02/28 今日は、2月の誕生会に参加しました。誕生児さんはいませんでしたが、冬のお話(てぶくろ)や春の楽しみ(シルエットクイズ)で楽しい時間を過ごすことが出来ました。薩摩川内市さくらんぼ保育園
広場で遊ぼう(りんご組) 2025/02/27 今日は広場に行って遊びました。まず、サーキット遊びからはじめて、いつもと違うコースに時々間違いながらも楽しくゴールまで行くことが出来ました。その後は追いかけっこや虫探しなど楽しそうな声を響…
広場遊び(いちご組) 2025/02/27 今日はひな祭りの製作をしてから広場遊びを楽しみました。製作大好きな子どもたちはお絵かきや糊付けもスムーズに終わらせることが出来ていました。広場遊びでは大きなバッタを見つけてみんなで観察しな…
香田公園に行こう(いちご組、りんご組) 2025/02/26 今日は香田公園に行ってきました。ローラー式滑り台は大人気で何度も滑って楽しんでいた子どもたちです。広い公園を追いかけっこしたり、ブランコに乗ったりして遊ぶことが出来ました。薩摩川内市さくら…
しっぽとりをしよう(りんご組) 2025/02/25 今日は広場でしっぽとりをしました。帽子のしっぽを取られないように必死で逃げる子どもたちは、すごく楽しそうでした。悔しい気持ちを表現できるお友達もいて、遊びに一生懸命な姿が嬉しく思いました。…
広場遊び・室内遊び(いちご組、りんご組) 2025/02/22 今日は体調を考慮して室内とお外と別れて遊びました。室内はままごと遊びをしながらお友達とのやり取りを楽しみ、お外遊びはボールやリンリントロッコで体を動かして元気いっぱい過ごしました。薩摩川内…